Michael Davis
リエカ

クロアチア

最新のお得なクルーズ割引・特典情報をEメールでお届けします!

リエカ、クロアチア

港街のリエカには豊かな歴史と文化があります。 何世紀にもわたって、いくつもの国や帝国がこの地を統治し、今でもその名残りを建物に見ることができます。 リエカに最初に入植したローマ人が残した遺跡を訪れ、オーストリア帝国時代の華麗なバロック様式の建物をご覧ください。 地元の人たちがよく口にするジョークに、「季節は普通4つだが、リエカには冬、春、夏、秋、そしてカーニバルの5つの季節がある」というものがあります。 2月にリエカを訪れることができれば、めくるめくフェスティバルを体験できるでしょう。

お役に立つ情報

  • 港名&停泊地
    リエカ、クロアチア
  • タイムゾーン
    CET(中央ヨーロッパ時間)
  • 言語
    クロアチア語 クロアチア語では「こんにちは」は「ズドラヴォー(zdravo)」、「さようなら」は「ドバルダン(dobar dan)」と言います。
  • 通貨&ショッピング
    クロアチア クーナ(ユーロが使える場所もあります) ストリートをそぞろ歩けば、お土産やギフトが買えるお店がたくさん見つかります。 天気のいい日はリエカのセントラルマーケットに立ち寄り、クロアチアの味覚をぜひお試しください。
    • 見どころ
      クロアチア クーナ(ユーロが使える場所もあります) ストリートをそぞろ歩けば、お土産やギフトが買えるお店がたくさん見つかります。 天気のいい日はリエカのセントラルマーケットに立ち寄り、クロアチアの味覚をぜひお試しください。
    • 重要なお知らせ
      土日にショッピングをするならお早めに。多くのギフトショップは週末は1pmに閉店してしまいます。 薬局など、生活必需品を扱うお店は24時間いつでも開いています。
    • 豆知識 その1
      絶景が望めるトゥルサト城。 リエカを見下ろす丘に建ち、1200年代には砦として使われたこの城は、クルク伯のフランコパン家、そして最も最近では1824年にオーストリア軍の司令官によって再建、改築されました。 多くの国が数世紀にわたってこの港街に影響を与えてきたことがうかがえます。
    • 豆知識 その2
      ハプスブルク家が時計と装飾を付け加えたという街中の塔は、鮮やかな黄色が目を引くリエカのシンボルです。 大型の建造物としては、1750年の地震に耐えて残った数少ないもののひとつに数えられます。
      • グルメの豆知識
        近郊のグロブニク渓谷で作られる羊の乳のチーズ、グロブニチキ スィルはぜひお試しあれ。
      • 豆知識:ランドマーク
        聖ヴィート大聖堂のバロック様式の円形の建物は、100クロアチア クーナ紙幣の裏側に印刷されています。
パーフェクトなクルーズバケーションの計画をお手伝いします。
0066-33-814567